腰痛とは
腰痛は肩こりと共に日本人の国民病といわれています。「腰痛」と一言で表しても下記のように様々な種類の腰痛があります。
このように、腰痛の種類はさまざまあり、その中でも「➊病気と呼べない腰痛」で腰痛全体の85%の割合と言われており、腰痛の原因となっている可能性が高いと言えます。
病院に行ったら腰痛は治る?
腰痛を診てくれる病院は、「整形外科」です。そこでは、入念な検査をしていただけるでしょう。まずは腰を折り曲げたり、反ったりしながら痛みの場所を探り、レントゲンを撮ることになります。レントゲンを撮る目的は、骨に異常がないかどうかを確認するためです。その時点で骨に異常がなければ「腰痛症」と診断されることが多く、ロキソニンと湿布を処方され、場合によってはコルセットも勧められます。事前に防ぐことはできないのか?と思っても、「整形外科」という性質上、難しいものがあります。もちろん、リハビリテーションを案内したり、腰痛体操を指導してくれたりする場合もあります。しかし、残念ながら多くの場合は完治には至らない。結局、これといって決定打となるような治療法がないのが現状です。
股関節痛・腰痛は「ひじり野整骨院」にご相談ください!
予約制
平日 9:00-18:30/火曜 9:00-12:00
時間外:18:30-20:00
定休日:水曜日
※土日・祝日も施術致します。
TEL
ご予約の際は症状を事前にお申し出ください。